子どもの頃、夢中になって遊んだレゴ!
今は自分の子どもが夢中になって
遊んでいます。
そんな大好きなレゴの世界がいっぱい
詰まった【レゴランド】
一度は行ってみたい!!
でも、家族で行くと交通費に宿泊費と
チケット代・・・出費がかさみます!
何とか費用を抑えてお得に行きたいものです!
そこで今回は、レゴランドのチケットを
お得に購入する方法と、コンビニで
入手する方法をお話します。
レゴランドのチケットを格安に買うなら!
何処のレジャーランドでも、
繁忙期と閑散期ではチケットの料金に違いがあります。
レゴランドでも価格変動制が導入されていて、
事前購入割引や中部地方にお住まいの方の特典などもあります。
ここで紹介するいくつかの割引条件・特典を知って、
お得にチケットをゲットしましょう!!
空港からのアクセス方法はこちら!
セントレア

小牧空港

1DAYパスポート通常料金
<ピーク 当日・前日>
- 大人・・・・・6,900円
- 子ども・・・・4,500円
<オフピーク 当日・前日>
- 大人・・・・・5,000円
- 子ども・・・・3,700円
*ピーク時:5月のゴールデンウィークや
夏休みなどの長期休暇と日祝日
*オフピーク時:多くは平日
事前購入
事前購入割引は、2日前~6日前と
7日前以上があります。
もちろん7日前以上に購入する方がお得です。
<事前購入割引料金>
*ピーク時
2日前~6日前 | 7日以上前 | |
大人 | 6,200円 | 5,500円 |
子ども | 4,000円 | 3,600円 |
*オフピーク時
2日前~6日前 | 7日以上前 | |
大人 | 4,700円 | 4,500円 |
子ども | 3,600円 | 3,300円 |
ピーク時でも事前購入すると、通常料金から
10%または20%オフになるので、予定が早く
わかれば是非!7日以上前に購入することを
おすすめします。
コンボ1DAYパスポート
このチケットは、レゴランドのチケットと
隣にある「シーライフ名古屋」水族館の
チケットがセットになったものです。
(セットで購入するとダンゼンお得です)
そして、こちらも事前購入割引があるので
合わせてお得に購入するといいですね。
<コンボ1DAYパスポート通常料金>
*前日・当日
大人 | 7,400円 |
子ども | 5,000円 |
*シーライフ名古屋通常料金
大人・・・1,700~1,900円
子ども・・1,300~1,500円
<コンボ1DAYパスポートの事前購入割引料金>
*ピーク時
2日前~6日前 | 7日前 | |
大人 | 6,700円 | 6,000円 |
子ども | 4,500円 | 4,100円 |
*オフピーク時
2日前~6日前 | 7日前 | |
大人 | 5,200円 | 5,000円 |
子ども | 4,000円 | 3,800円 |
最大20%オフになるので見逃せません!
カテエネ
こちらは、中部電力が提案・運営している
割引クーポンサイトです。
このクーポンが使える対象は、
中部電力を利用している方です。
<特典>
- 1DAYパスポートが大人1名購入で
1名無料になります - 1DAYパスポートが当日利用でも
40%~25%オフ - コンボ1DAYパスポートが
大人1名購入で1名無料 - 年間パスポートプレミアムが
スタンダード料金で購入できます
✿今回紹介していない年間パスポートも
- スターター
- スタンダード
- プレミアム
という段階があり、
それぞれに特徴があって特典がいっぱいです。
(スタンダード以上に入るとショップでの買い物が割引されます)
レゴランドのチケットをセブンイレブンで入手する方法
いよいよチケット購入!
私は、近くにあって店舗数も多い
セブンイレブンで購入します。
一つ気を付けることは、
セブンイレブンで購入できるチケットは、
1DAYパスポートと年間パスポートのみです。
購入方法
- セブンチケットサイトで申し込む
→セブンイレブン店舗で代金を支払う
→その場でチケットが発券される - セブンイレブン店舗内にある
マルチコピー機で申し込む
→代金支払い
→チケット発券
(利用当日の昼12時までに購入可)
支払方法
現金・nanoco・クレジットカードの
いずれかになります。
コンビニだと、ファミマでもチケットの購入が可能です。

まとめ
レゴランドに行こう!と決まったら、
できれば平日など、
オフピーク時に日程を調節して、
出発の7日以上前にチケットを事前購入すると
お得に入手できます。
中部電力をお使いの方は、お得な特典をお見逃しなく!!
コメント