huluは5万本以上の動画作品を視聴できる動画配信サービス(ビデオオンデマンド)
国内外のドラマ、映画も見れます。
huluのトライアルは、そんなサービスを無料で利用することができます。
我が家の子供はテレビをあまり見なくなって、タブレットで動画や映画を見ることが多くなっています。
そんな時にhuluの無料期間で見たいドラマや映画などを見れるのは魅力的ですね。
この期間に継続か解約か検討できます。
無料期間中にしっかり利用して、やはり必要ないと感じた時のために解約の手順をまとめています。
huluの無料期間中に楽しめること
・2週間無料でhuluを利用することができる
・無料期間中に解約すれば料金はかからない
視聴制限や回数制限、追加料金なども一切ありません
・動画のダウンロードもできる
動画作品を1アカウント25本までダウンロードすることができます
スマホのアプリ限定ですが、ダウンロードすることでデータ通信を節約できます
・月額会員と同じサービスを無料お試し会員も楽しめる
無料期間だからという制限がありません。これは嬉しい!
- 作品数…見放題作品 約5万本以上
- 作品ジャンル…映画、ドラマ、アニメ、海外映画、海外ドラマ、オリジナル作品他
- 画質…SD,HD,フルHD
- 個別課金…なし(全て見放題作品)
- オンライン再生…可能
- TV視聴…視聴可能
- 同時視聴可能台数…1台まで
こんなにたくさん楽しめることがあって、無料期間中にしっかり検討できるので安心ですね。
huluを2週間無料で解約するにあたって
簡単に1分くらいで解約できますが、無料トライアル会員で解約した場合に気を付けることもあります。
無料トライアルのみを利用する場合は、自分で解約手続きを行わなければなりません。
自動退会にはならないので注意しましょう。
huluの解約で注意するポイント
2週間無料トライアルは【仮登録】という形で、登録時に支払い方法を選択します。
それで実質無料の利用になります。
hulu2週間無料トライアルを1日でも過ぎてしまうと月額料金が発生し、
その日から1ヵ月の利用料金を請求されることになります!
仮登録時に入力した方法で支払いとなります。
解約したその瞬間から無料トライアルが使えなくなります。
残りの日数があっても使えません
huluの無料トライアルを利用できるのは1度きり
再度登録するときは無料期間は利用できないので気を付けましょう。
継続をしない場合は2週間しっかり使って、解約を忘れないようにしましょうね。
huluの料金
無料期間後も継続して利用したいと思った場合、料金形態は次のようになります。
・料金
月額933円(税抜)
・支払い方法
キャリア決済(au、ドコモ、ソフトバンク)
Paypal、huluチケット、ⅰTunesStore決済、
Yahooウォレット、mineoオプションサービス、
各種クレジットカード
huluの解約方法
解約は簡単に出来ますがいくつか注意する事・ポイントがあります!
まず、ブラウザからログインします。
huluのアプリからは解約はできないので気を付けましょう。
スマホで解約する方法
ブラウザ(インターネット)からhuluのウェブサイトへ移動
ログインする→画面右上のログイン(すでに会員の方はこちらの表記の場合あり)をタップ
【アカウント】をタップ
ID(メールアドレス)、パスワードを入力→【進む】をタップ
アカウント情報が表示されるので画面を下にスクロールし
【契約を解除する】というボタンをタップ
「契約の解除を続ける」をタップします。
アンケート画面が表示されるので入力していきます
【契約を解除する】ボタンをタップ
これでhuluの解約が完了です!
ちなみに、解約をしてもアカウント情報は残ります。
完全に退会してしまいたい場合は、アカウント削除の申請をしましょう。

まとめ
通信サービスを利用するときにはじっくりお試しして検討したいと思いますね。
月額1,000円くらいかかるサービスが多くて、いくつか利用したら月の支払いがけっこうな額になります。
2週間無料で比較できるのは助かります!
類似の動画サービスで人気なのがDAZN
こちらも無料お試し、解約などの手順をまとめていますよ

自分にあったオンデマンドサービスが見つかるといいですね^^
コメント